Dull Copperインゴット集めに良いかも。
本日、バナナ喫茶に行って、
『デスパイスのL3(ボスゾーン)にEMアイテムとか落ちてないかなぁ?2人で行けるよね~』
と発言したら、なぜか店主に激しく拒否られて、
イルシュナーのソーサラーズダンジョンに派遣されました!(そっち見て来い言われたw)
一応、隅から隅まで見たつもりです。
・・・無かったと思います。w
行った感想を申しますと、やっぱりタマには別の所に行くのも良いかもですね~
ダルエレが5匹居る部屋?を見つけました。 元々あったのですね。
しかも大型炉&小型炉まで設置されてるんですね~。
ただし、上記の場所は血エレや反特攻のアンデット等も流れて来るかもなので
まあ、気を付けていくのが良いかもです。 イルシュナーですしね。
※エレの反特攻は悪魔でしたね。修正しました。
黒ルニ用には、ブラックソンダンジョンの金エレ&精製場所、
てんぷら粉用の黒インゴはオーク洞窟最深部等
こう考えると、結構場所有りますね。
そういう場所を考えて作っているのならば、凄いなぁ。と思います。